はじめに:シーズーとのお出かけは“思い出”が深まる時間
甘えん坊で人懐っこいシーズーは、家の中だけでなく、外でも飼い主と一緒に過ごすのが大好き。
だからこそ、愛犬と一緒に行けるドッグカフェや旅行先を知っておけば、週末や連休の過ごし方がもっと豊かになります。
この記事では、全国のおすすめドッグカフェやペット同伴OKの旅行スポットを厳選してご紹介。
観光も食事も「シーズーと一緒に」楽しめる、飼い主にも愛犬にもやさしい場所をエリアごとに紹介していきます。
さらに、旅先での過ごし方や注意点、シーズーとの外出を快適にするヒントまで幅広く網羅したお出かけ完全ガイドとしてお届けします。
関東エリアのおすすめスポット
1.【東京】代々木公園近く「anea cafe」
ドッグメニューも豊富な人気のカフェ。テラス席はもちろん、店内もわんちゃん同伴OKで、落ち着いた雰囲気の中ゆっくり過ごせます。代々木公園でお散歩したあとのランチタイムにも最適。
2.【神奈川】葉山「THE HOUSE on the beach」
シーサイドビューが最高の貸別荘スタイルの宿泊施設。目の前のビーチで愛犬とお散歩が楽しめます。ドッグアメニティも充実していて、愛犬家に人気。
3.【千葉】館山「しぶごえ館山弐号館」
ドッグラン併設のペット宿泊施設。食堂も一緒に入れるうえ、ワンちゃん用のメニューも豊富。海が近く、夏には水遊びも楽しめます。
関西エリアのおすすめスポット
4.【大阪】「GREEN DOG SQUARE」
しつけ教室やトリミングサロンも併設された複合施設。屋内ドッグランもあり、雨の日でも安心です。買い物ついでにも立ち寄れる便利さが魅力。
5.【京都】嵐山「Cafe de Sakura」
和の雰囲気が楽しめるカフェで、桜の季節は特に人気。ペット用メニューや撮影スポットも充実。観光とランチを両立できる立地もうれしい。
「Cafe de Sakura」
6.【兵庫】六甲山「カフェテリア六甲山テラス」
六甲山の大自然に囲まれた絶景カフェ。テラス席はペットOKで、清々しい空気の中ゆったりとしたひと時が楽しめます。
東海エリアのおすすめスポット
7.【静岡】伊豆高原「ウブドの森」
わんちゃん専用温泉があるペット同伴宿。ドッグランや足湯、食事スペースも完備で、至れり尽くせりのサービスが魅力です。記念撮影用の背景や貸衣装も人気。
8.【愛知】名古屋「WITH DOG」
市内にある便利なドッグカフェ。リードフックやわんこ専用ソファも完備。地元の飼い主さんに人気の落ち着いたスポット。
「WITH DOG」
北海道・東北エリアのおすすめスポット
9.【北海道】札幌「Dog café Daijobu」
初めてのドックカフェでも安心の環境です。
10.【宮城】仙台「dogwood garden」
自然に囲まれたロケーションと、自家製おやつが人気の理由。愛犬用のチェアも用意されていて記念撮影にも◎。
九州・沖縄エリアのおすすめスポット
11.【福岡】「Cafe Arrivederci」
市内中心部にあり、おしゃれな空間が広がり、食事も本格的で人も犬も大満足。
12.【熊本】阿蘇「わんこの宿 ゆるり」
温泉付きで、ドッグランやわんこ専用風呂もある宿泊施設。自然の中で思い切り遊べます。
13.【沖縄】恩納村「カフェ こくう」
南国ムードたっぷりの隠れ家的カフェ。テラス席では海風を感じながらゆっくりと過ごせます。沖縄旅行に愛犬を連れていきたい人には必見。
全国で話題の総合スポット
14.【全国展開】「道の駅うみんぴあ大飯(福井)」
ドッグラン、レストラン、温泉などが集約された話題の道の駅。長距離ドライブの休憩にもぴったり。ペット専用エリアが広く、地元でも人気のスポットです。
15.【全国展開】「ネスタリゾート神戸」
関西圏で注目を集める大型複合リゾート。宿泊・温泉・ドッグラン・グランピングなどすべてがペット連れ対応。施設全体がペットフレンドリーで、季節ごとのイベントも魅力。
お出かけ前の準備とマナー
必要な持ち物チェックリスト
- リード・ハーネス(首輪も含む)
- 水・折りたたみボウル
- トイレシーツ・マナー袋
- ワクチン証明書(施設によって必要)
- おやつ・フード・タオル・ブランケット
- カートやキャリーバッグ(長距離移動向け)
マナーと注意点
- 無駄吠えや粗相のないよう事前にトイレを済ませておく
- 店内ではマナーウェア着用を求められる場合あり
- ドッグランでは必ずルール確認とリードの着脱に注意
- 記念撮影の際は他のお客さんの邪魔にならないよう配慮
- 愛犬がストレスを感じていないかこまめにチェック
まとめ:愛犬とのお出かけを、もっと身近に
シーズーと一緒に楽しめるドッグカフェや旅行スポットは、全国にたくさんあります。「どこに行っても一緒」が叶えば、愛犬との絆もより一層深まるはずです。
しっかり準備を整えて、ぜひ次の休日は“うちの子”と一緒に、素敵な場所でのんびりとした時間を過ごしてみてください。
気候や施設のルールに気を配りつつ、安全で快適な旅を楽しみましょう。旅先の出会いもまた、大切な思い出になることでしょう。

コメント